ABOUT
WORKS
TEAM
RECRUIT
BLOG
CONTACT
2021年6月3日に開催された国土交通省の「ひと」と「くらし」の未来研究会(第3回)にて、弊社代表の榎原が発表いたしまし…
6月7日に自然エネルギー大学リーグが設立されました。 https://www.re-u-league.org/ このリー…
京都大学の藤森真一郎准教授が筆頭著者の論文”A framework for national scenari…
5月18日にIEA(国際エネルギー機関)から、2050年にCO2排出量ネット・ゼロを実現するためのシナリオに関するレポー…
京都大学の大城賢助教、藤森真一郎准教授、当社の越智、榎原による論文”Enabling energy syst…
多様な人が働きやすい環境づくりのため、当社では女性活躍推進法 に基づく「一般事業主行動計画」を策定しました。 当社の一般…
2020年10月26日、菅総理により、日本が2050年までに温室効果ガス(GHG)の排出量を全体としてゼロにする脱炭素社…
E-konzalの小川です。 これまで地域におけるエネルギー事業による地域経済効果の分析(地域付加価値分析)の研究でご一…
※本セミナーは終了しました。 E-konzalの小川です。2021年2月2日に実施される下記のWebinarにて報告しま…
皆さま、新年あけましておめでとうございます。E-konzal榎原です。 私たちにとっての2020年は、「変化」という言葉…
東京大学COI -サテライト ワークショップ エネルギーシステムにおけるイノベーション -世界的な潮流である脱炭素化と電…
国立環境研究所が主催するオンラインイベント「ゼロカーボン×デジタル:ポストコロナ時代の都市の脱炭素化」に、パネリストとし…