自己紹介

主任研究員 (Principal Researcher)

北橋 みどり (KITAHASHI, Midori)

大阪府出身。環境、地域づくりなどに関心を持ち、高校時代から環境のボランティア活動、NPO等に取り組んできました。これまでの経験を活かし、手探りではありますが、誰もが幸せに暮らせる豊かな地域づくりに、地域の方々と共に取り組んでいければと思っています。

趣味は、農作業、ハイキング、サイクリング。

専門分野
SPECIALIZED FIELD
  • 地域新電力による脱炭素化、経済循環、まちづくりを支援します。

  • 最先端の事例調査や地域での適応計画・適応策立案の支援を行います。

  • 環境・エネルギーの視点から持続可能な地域づくりを支援します。

  • SDGsの地域での実践を、皆さんと共に取り組みます。

経歴
CAREER
同志社大学経済学部(環境・社会コース)卒業。
NPO法人エコ・リーグ 代表理事、地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)、外務省NGO専門調査員(国際協力NGOセンター(JANIC)勤務)ほか、環境・国際協力NPO等で、気候変動・生物多様性・SDGs等の国内外プロジェクトに従事。(公財)東京都環境公社(地球温暖化防止活動推進センター)では、再エネ普及、地域新電力設立・運営などを担当した。2018年8月より現職。


【役職等】
●株式会社 能勢・豊能まちづくり 小売電気事業リーダー (2020年度~)
●一般社団法人ローカルグッド創成支援機構 マネージャー (2021年度~)
●自然エネルギー大学リーグ 事務局次長 (2021年度~)
●環境省 脱炭素まちづくりアドバイザー (2024年度~)
●龍谷大学 政策学研究科 非常勤講師 (2019年度~)
担当案件
WORKS
ワークス一覧    
TOP